スポンサーサイト
--/--/--
--.
--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
trackback: -- | comment: --
page top
統一大会&絶対選出大会出場
2014/08/31
Sun.
10:46
昨日知り合いの方のポケモンの大会2つに出てきました
1つはタイプ統一大会、もう1つは特定のポケモン、今回はハガネール絶対選出大会です
久しぶりに大会に出たのでその振り返りでも
1つはタイプ統一大会、もう1つは特定のポケモン、今回はハガネール絶対選出大会です
久しぶりに大会に出たのでその振り返りでも
○タイプ統一大会
久しぶりのタイプ統一大会ということで少々緊張しながらも、今まで作ってきたタイプメタを試すいい場だと思ってはりきってました
-1回戦 シード-
(なるべく多く戦いたかったからそんなに喜べなかったです)
-2回戦 vs妖-
相: ピクシー / マリルリ / クチート
vs
自: ジバコイル / メタグロス / ヒードラン
初めてのフェアリー戦です 当然ながら5世代での対戦経験も無いので全くの初見
何してくるかは大方想像できますが、やはり不安は大きかったです
ピクシーは難なく突破できたもののやはりマリルリの処理に苦戦し、最終的にメガクチ(1舞い)とドランの不意打ちの読み合いになってしまいました
そこで読み違えたら負けてましたが、何とか勝つことができました
-3回戦 vs妖-
相: クレッフィ / トゲキッス / マリルリ
vs
自: ジバコイル / メタグロス / ヒードラン
2連続フェアリーでした もう怖いやめてくれって感じでした
今回の相手は初手クレッフィ、初手で壁貼られて「あっ」って感じでした
ですが今回はそのクレッフィ対策に特化したドランやジバコイルの超火力に助けられ、2回戦の相手よりかは安定した戦いができ、勝つことができました でもやっぱりマリルリは辛かったです
-準決勝 vs鋼-
相: ギルガルド / ルカリオ / ヒードラン
vs
自: ルカリオ / ドリュウズ / ボスゴドラ
鋼ミラーです 初手の時点でまあお察しですよね 凄く出し負けしてました
ルカリオはまだやれる、と思ったのでドリュを犠牲にし、ボスゴでギルガルドを突破 相手がここでガルドを捨ててくれたのが凄く大きかったです というか残されてたら負けでした
特殊メガルカリオでボスゴがやられ、あとはこちらは襷ルカリオのみ
襷で耐え相手のルカリオを倒し、「裏がドラン以外なら負けじゃん」とか思ってたらドランが出てきたのでガッツポーズ
相手のプレミに助けられた対戦でした
-決勝 vs水-
相: ギャラドス / マリルリ /ラグラージ
vs
自: ジバコイル / ルカリオ / ナットレイ
最後は水 主催者の方でした
初手ギャラドスで「あっ」ってなって仕方なくジバコイル捨て
なんやかんやで回していきマリルリをルカリオで突破、ラグラージにインファを入れてルカリオ退場
ラグもナットで落とし、メガギャラとナットの対面 身代わりで電磁波すかされたり、タネマでそれを壊したりの応酬がありましたが、タネマの急所もあり何とか倒し、勝利
というわけで統一大会、優勝しました!久しぶりです!
○ハガネール絶対選出大会
この大会は、お絵かき企画もしているおろしさんの大会で、毎週お題ポケモンを1匹決め、そのポケモンを絶対選出する大会です
今回はハガネール、折角の鋼ポケモンということで鋼統一でどこまで行けるか試してみました
-1回戦-
相: ハガネール / シャンデラ / ズルズキン
vs
自: ドータクン / ジバコイル / ハガネール
初っ端から負けを覚悟した対戦です
余りにもズルズキンが重すぎる、ということでもう無理だと思ってました
しかも持ってくるドータクンの型を間違え、ろくに振っていないAで相手のハガネールを地道に削ってました
こちらは耐熱だったのですが( 浮遊を持っていきたかった )、相手が浮遊だと妄信してくれて地震を打ってこなかったお陰でジバコのめざパ圏内まで削ることができました
その後はシャンデラを頑丈ミラコで倒し、ズルズキンのドレパンでハガネールの弱保を発動 そのまま火力で押せて勝利
もちろんドータクンは外してルカリオを入れました このルカリオがこの後凄く活躍してくれます
-2回戦-
相: イワーク / ムクホーク / ジバコイル
vs
自: ルカリオ / ハガネール / ジバコイル
相手が育成間に合わなくてイワークのまま出場してたのが結構嬉しかった対戦です
ルカリオのバレパンでイワークを落とし、ムクホに対してカムラジバコを後出し カムラ発動後も抜けなかったのでジバコを犠牲にしたものの、ムクホがスカーフだと分かりました
その後は相手のジバコイルをハガネールの地震で倒し、ムクホのインファで弱保を発動 岩技で攻撃後ルカリオのバレパンで勝利
-準決勝-
相: ハガネール / ドラミドロ / ガルーラ
vs
自: ルカリオ / ハガネール / ジバコイル
お相手は絶対選出大会2連覇中の方で、これは負けるかもと思ってました
初手でステロを巻かれたものの、ルカリオのインファでハガネールを突破、その後のドラミドロに後だしのジバコを突破されたもののハガネールで突破 特殊ガルーラでハガネールがやられ、あとはルカリオでドーンと1発でした
-決勝-
相: オーダイル / ハガネール / ヘラクロス
vs
自: ルカリオ / ハガネール / ギルガルド
決勝です お相手はこれまた主催者のおろしさん 正直鋼統一でここまで来れると思ってなかったです
初っ端からルカリオでオーダイルにインファ 倒しきれないことは知ってたのですが、正直ここでダメージ与えておかないと裏では削り切れないとの判断で捨てのインファでした 返しの地震でルカリオは倒れました
こちらはハガネールを出して、相手もオーダイルを取っておくためハガネールに交代 ハガネール同士の対面です 顔が凄く近かったです
こちらは交代のタイミングでロックカットを積み、裏のためにももう1回積みました その後の弱保地震で相手のハガネールを突破
( おろしさんとは大会前にお互いハガネールに進化させるために交換してたので頑丈ではないことを知ってました 相手もこっちの型をある程度知ってたのでお互い様ということで )
裏のヘラクロスにもある程度ダメージを入れ、後ろのガルドで突破 残りのオーダイルも虫の息 キンシ読みで竜舞され、激流アクジェをされたもののしっかりと耐え、オーダイルも突破
というわけでこちらの大会も優勝しました!鋼統一でここまで行けるのはとても嬉しかったです
ちなみに使ったパーティはこんな感じです






あと一応
も・・・
この大会までハガネールは1匹も育成したことなかったのですが、今回相手にしたり、自分で使ったりしてその強さを十分噛みしめられたと思います
統一戦で使うにはもっと考えないといけないかもしれませんが、普通のPTと戦うときは他のポケモンで物理弱点を誘い、ハガネールに交代、弱保発動でなぎ倒す・・・等々ポテンシャルは十分あります
今まではメガボスゴでいいじゃんと思ってたのですが、やはりアイテムの力を使えるのは大きいな、と思いました

というわけでまさかの1日(おろしさんのは日をまたぎましたが)で2つの大会に優勝することができました!
なんか今日あたりに事故に遭いそうで怖いです
page top
久しぶりのタイプ統一大会ということで少々緊張しながらも、今まで作ってきたタイプメタを試すいい場だと思ってはりきってました
-1回戦 シード-
(なるべく多く戦いたかったからそんなに喜べなかったです)
-2回戦 vs妖-
相: ピクシー / マリルリ / クチート
vs
自: ジバコイル / メタグロス / ヒードラン
初めてのフェアリー戦です 当然ながら5世代での対戦経験も無いので全くの初見
何してくるかは大方想像できますが、やはり不安は大きかったです
ピクシーは難なく突破できたもののやはりマリルリの処理に苦戦し、最終的にメガクチ(1舞い)とドランの不意打ちの読み合いになってしまいました
そこで読み違えたら負けてましたが、何とか勝つことができました
-3回戦 vs妖-
相: クレッフィ / トゲキッス / マリルリ
vs
自: ジバコイル / メタグロス / ヒードラン
2連続フェアリーでした もう怖いやめてくれって感じでした
今回の相手は初手クレッフィ、初手で壁貼られて「あっ」って感じでした
ですが今回はそのクレッフィ対策に特化したドランやジバコイルの超火力に助けられ、2回戦の相手よりかは安定した戦いができ、勝つことができました でもやっぱりマリルリは辛かったです
-準決勝 vs鋼-
相: ギルガルド / ルカリオ / ヒードラン
vs
自: ルカリオ / ドリュウズ / ボスゴドラ
鋼ミラーです 初手の時点でまあお察しですよね 凄く出し負けしてました
ルカリオはまだやれる、と思ったのでドリュを犠牲にし、ボスゴでギルガルドを突破 相手がここでガルドを捨ててくれたのが凄く大きかったです というか残されてたら負けでした
特殊メガルカリオでボスゴがやられ、あとはこちらは襷ルカリオのみ
襷で耐え相手のルカリオを倒し、「裏がドラン以外なら負けじゃん」とか思ってたらドランが出てきたのでガッツポーズ
相手のプレミに助けられた対戦でした
-決勝 vs水-
相: ギャラドス / マリルリ /ラグラージ
vs
自: ジバコイル / ルカリオ / ナットレイ
最後は水 主催者の方でした
初手ギャラドスで「あっ」ってなって仕方なくジバコイル捨て
なんやかんやで回していきマリルリをルカリオで突破、ラグラージにインファを入れてルカリオ退場
ラグもナットで落とし、メガギャラとナットの対面 身代わりで電磁波すかされたり、タネマでそれを壊したりの応酬がありましたが、タネマの急所もあり何とか倒し、勝利
というわけで統一大会、優勝しました!久しぶりです!
○ハガネール絶対選出大会
この大会は、お絵かき企画もしているおろしさんの大会で、毎週お題ポケモンを1匹決め、そのポケモンを絶対選出する大会です
今回はハガネール、折角の鋼ポケモンということで鋼統一でどこまで行けるか試してみました
-1回戦-
相: ハガネール / シャンデラ / ズルズキン
vs
自: ドータクン / ジバコイル / ハガネール
初っ端から負けを覚悟した対戦です
余りにもズルズキンが重すぎる、ということでもう無理だと思ってました
しかも持ってくるドータクンの型を間違え、ろくに振っていないAで相手のハガネールを地道に削ってました
こちらは耐熱だったのですが( 浮遊を持っていきたかった )、相手が浮遊だと妄信してくれて地震を打ってこなかったお陰でジバコのめざパ圏内まで削ることができました
その後はシャンデラを頑丈ミラコで倒し、ズルズキンのドレパンでハガネールの弱保を発動 そのまま火力で押せて勝利
もちろんドータクンは外してルカリオを入れました このルカリオがこの後凄く活躍してくれます
-2回戦-
相: イワーク / ムクホーク / ジバコイル
vs
自: ルカリオ / ハガネール / ジバコイル
相手が育成間に合わなくてイワークのまま出場してたのが結構嬉しかった対戦です
ルカリオのバレパンでイワークを落とし、ムクホに対してカムラジバコを後出し カムラ発動後も抜けなかったのでジバコを犠牲にしたものの、ムクホがスカーフだと分かりました
その後は相手のジバコイルをハガネールの地震で倒し、ムクホのインファで弱保を発動 岩技で攻撃後ルカリオのバレパンで勝利
-準決勝-
相: ハガネール / ドラミドロ / ガルーラ
vs
自: ルカリオ / ハガネール / ジバコイル
お相手は絶対選出大会2連覇中の方で、これは負けるかもと思ってました
初手でステロを巻かれたものの、ルカリオのインファでハガネールを突破、その後のドラミドロに後だしのジバコを突破されたもののハガネールで突破 特殊ガルーラでハガネールがやられ、あとはルカリオでドーンと1発でした
-決勝-
相: オーダイル / ハガネール / ヘラクロス
vs
自: ルカリオ / ハガネール / ギルガルド
決勝です お相手はこれまた主催者のおろしさん 正直鋼統一でここまで来れると思ってなかったです
初っ端からルカリオでオーダイルにインファ 倒しきれないことは知ってたのですが、正直ここでダメージ与えておかないと裏では削り切れないとの判断で捨てのインファでした 返しの地震でルカリオは倒れました
こちらはハガネールを出して、相手もオーダイルを取っておくためハガネールに交代 ハガネール同士の対面です 顔が凄く近かったです
こちらは交代のタイミングでロックカットを積み、裏のためにももう1回積みました その後の弱保地震で相手のハガネールを突破
( おろしさんとは大会前にお互いハガネールに進化させるために交換してたので頑丈ではないことを知ってました 相手もこっちの型をある程度知ってたのでお互い様ということで )
裏のヘラクロスにもある程度ダメージを入れ、後ろのガルドで突破 残りのオーダイルも虫の息 キンシ読みで竜舞され、激流アクジェをされたもののしっかりと耐え、オーダイルも突破
というわけでこちらの大会も優勝しました!鋼統一でここまで行けるのはとても嬉しかったです
ちなみに使ったパーティはこんな感じです






あと一応

この大会までハガネールは1匹も育成したことなかったのですが、今回相手にしたり、自分で使ったりしてその強さを十分噛みしめられたと思います
統一戦で使うにはもっと考えないといけないかもしれませんが、普通のPTと戦うときは他のポケモンで物理弱点を誘い、ハガネールに交代、弱保発動でなぎ倒す・・・等々ポテンシャルは十分あります
今まではメガボスゴでいいじゃんと思ってたのですが、やはりアイテムの力を使えるのは大きいな、と思いました

というわけでまさかの1日(おろしさんのは日をまたぎましたが)で2つの大会に優勝することができました!
なんか今日あたりに事故に遭いそうで怖いです
スポンサーサイト
category: ポケモン
[edit]
« お絵かき企画 - Final ゾロアーク | 10000!& 30アイコン追加 »